みんな大好き@hatena Blog

プラモ放談 2025

@2025.1.2.

■与田ちゃんと、BoBAさんのパート■

300円ガンダムリバイバルして、フルカラーになったやつを組みながらトーク

2025年、新春、あけまして御開帳
ひさびさに言った
久しぶりの御開帳ですね

半年ぶりくらいだね

夏ぶりの御開帳

意外と簡単に作れそうな感じがする
ぱっと見

かんたんそうだな

ですよね
ちっちゃい子とかでもできそう

知ってますか?ちっちゃい子
TikTokにリコのファンの女の子がいて
リコを見てくれてるみたいで
わたしも、マネージャーさんとか親から送られて
見たんですけど
めっちゃかわいいんですよ
リコ、リコだぁって

リコを見てる子の映像なんだ

そうです
プラモ屋さんとかにも行ってくれてるみたいで

さぁ、作ろうか

はい

開けちゃいますよ。ひさびさだなぁ

(ランナーを鼻に近づけて、くんくんする与田ちゃん)

あ、嗅いだな

本能的に

実際、どんな香がするの?

なんか、プラスチックな(におい)

いや、何も匂いがないぞ?

色が分かれてるからわかりやすいね

黄色と赤をまずハメるんですね
これ、しかも、カチッていけるやつだ

ニッパーも使いたいんですけどね

あ、なんか違うな?
あ、こうや
たーのしー
たのしい

カチって音は、まだしないね

スコンって入りますね

スルって感じだね

スルって入りますね
わたし、年々プラモ、うまくなっていてるの
気づきました?3年間で

だって、シーズン3の時、説明してないのに手慣れた感が出ていたよ

出ちゃだめなんですけど
やっぱりうまくなっちゃうんですよね

ドラマの現場以外でもプラモは作ったの?

あのー、頂いたやつ、(MG)リコザク

お、アレ作った?

でも完成はしてないです

あ、今

ちょっとずつちょっとずつ
5年かけて作ろうと思ってます

あれだね、全く障害なく組まれていくね

あれ?回ってるんだっけ?


ここ、ほんと難しいんですよ
どうやってハメるんですか?

全然ハマらなくて

お、見えたぞ

全然見えないです

(ぐっと胸パーツを押す)あっ(バキン)

今、ヤバイおとしなかった?

カチっ
あれ、なんかハマりきらない
(ぐっと胸パーツを押す)カチッ この音だよね

あれ?わたし、ヤバイ音しかしなかったです

割れたような音がしたよね

なんか、バキッと音がしましたよね

どうですか?(田中さんに渡してみる)

握力でハメてみました

さすが

大丈夫でしょう

ありがとうございます

すごいよねぇ
塗分けできちゃってるものね

 ---
 ---
こどものころは、どんな遊びをしていたの?

木登りとか、あとは海で泳いだりとか
一輪車とか
あとはなんか、田んぼと田んぼの間を走ったりしてました

今時の子じゃないみたいだね?

こう、ゲームとかしなかったの?

ゲームはあんまり

やんなかったの?

買ってもらえなくて
「外で遊びなさい」っていう親だったので

え?まわりの子たちは?

まわりの子たちはゲーム持ってる子とかもいて
その子の家でゲームしたりとかはあったけど
でも自分が持ってないからやり方がわかんなくて
つまんないんですよ
負けるし
毎日やってる子とすると
だから、わたしは外で勝負してました

なるほどー

え、何されてました?

プラモ作ってました

ほんとに?

ほんとに

小学校2年のときに、父親に夏休みに病院に連れていかれて
そのまま入院になって

え?

脱腸で

13才年上の兄がいたから
当時、もう大人になっているか
兄がおそらく、船のプラモデルを買ってきてくれたんです

へー、それがプラモデルとの出会い?

そう、最初
そこから、卒業するまで、ずっとプラモづくしだったかもしれない

のめり込んだんですね

うーん、そうだね
買いだめもするようになっちゃって
タンスの一番下(の引き出し)を抜いて、その下に買いだめしたプラモを隠して
それっきり開けなかった

へー

それをね、見つけに行きたいんだけど
なかなか物置に行けなくて

ロケしましょうよ!

量産型リコって、めっちゃ名言って出てくるじゃないですか
やっさんが言うやつが特に

いやいや、リコの方が名言言ってますよ

やっさんには負けますよ

例えば?

わたしが好きなのは
「好きと我が子は守れ」と「誰もが最初はみんな初心者だ」
あれ、好きなんですよね

すごいかっこいい誰かも最初はダサかったんだって思うと

心に響いたんですね

響きました

だから、挑戦しようと思えるじゃないですか
一歩踏み出してみようって思えるような言葉

ぼくは、あのー、最後のリコの第5話の
本編が終わった後に、CMが何本か流れた後に
数秒だけあなたの単独カットがあって

あーありましたね

第5話の最後は、あなたが浴衣に着替えながら歌ってる

あれか「♪浴衣といったらかわいい、かわいいといったら、わたし♪」
みたいなやつですか?

そう
あのカットは最高ですね

それ、矢柴さんにも言われました

やけに長い

確かに

恥ずかしかったですよ
全視線が集中してたんで
奥の方に家族もいるし

あのカットは、たぶん、10万人の男子が倒れたと思う

そんなことないですよ

「あるよ」やっと言えた

現場でも「あるよ」待ちのときありましたよね?

え、そうだった?

「あるよ」言って欲しい感

シーズン3やるって決まった時に「どうする?やる?」って訊かれたんですよ
でも、毎年、乃木坂のツアーもあるし
結構、難しくて、心が折れかけちゃっていて不安だったから、
そのときに話したじゃないですか?
「どうなるかわからないです」ってはなしをしたんです
そのときにBoBAさんが「やろうよ」って言ってくれたから
がんばろうと思って
嬉しかった

俺、そんなこと言った?
矢柴くんじゃないの?

違います。BoBAさんです

だって、仕事減らしたくないもん

ねー、わたしの感動したエピソードー

 ---
 ---
あーなんか間違ってるのかなー?(足パーツ)
ん?こうか?こうして

ひとりごと増えますよね?プラモデル作ってると

あ、ハマった

えーなんか終わっちゃいそう

もうほぼ出来ているね

そうなんですよ
頭をいつ、つけようかなと

これ、なんだったんだろう?

あなた、もしかして肩、入れてないんじゃないの?

あー!?ほんとだぁー

肩パットいれてないー
はい、バラしてくださーい

なんか意地悪

首は、まわるね

どうですか

かっこいい

立てるかな?

こういう感じ、どうですか?

わたしもできた

あ、なんかかっこいい

これはこれでいいかも

ギブバースしてるの?

じゃあ、俺もそうするか

いやいいですよ、個性で

おそろいにしよう

戦う意思はない

いいですね

出来ました

機動戦士ガンダム、ギブ、バース

ナレーション」与田さん、2025年の目標、教えてください

もう一回くらい、量産型リコチームで何かしたいなって

いいはなしや

ありがたいことに3年もやらせて頂いてるので
なにかのご縁だと思うし
みんなのことが、すっごい大好きなので
最後、なにか、ドラマなのかドラマじゃないのかわからないですけど
なにか、わかんないですよ
どんな形になるかわからないけど、またもう一回集結したら
楽しいだろうなって思って

もう一回と言わず、毎年やりましょうよ

一生?

寅さん超えましょうよ

うれしいですけどね

最後はジジババになって
あー、見えないーって

たしかに、そこまで続いたらしあわせですよね

最後に言いたいことがあるんですけど

なんですか?

BoBAさんってクールなイメージがあったんですよ最初

はじめて会ったときね

で、気づいちゃって
すごい涙もろくて優しい方だってことに
猫のはなしをしていた時に
猫が迷子になっちゃった話をして泣かれていて

泣く泣く言うと涙が出てくるからやめて

泣かないでください

それ言うと泣くからぁ

プラモ放談 与田祐希 ver. Youtube

@2025.1.2.

与田祐希 ver.
https://www.youtube.com/watch?v=Tzoo0pCyJ_g

2025年、新春、あけまして御開帳ー
あ、俺がてこずってる

ひさびさに言った

さ、作ろうか

はい

あらあら

ニッパーも使いたいですけどね

ニッパー要らないんだ

どっちが早いか

ちょっと待ってね

あ、なんか違うな

え?二度切りしなくていいんですか?

え?あ、こうや

たーのしー。たのしい

パチって、まだ音はしないね

わたし、年々、プラモ上手くなってるの、気づきました?

うん、だってシーズン3のとき、説明してないのに手慣れた感出てたもんね

出ちゃだめなんですけど

現場以外でもプラモは作ったの?

あのー、頂いたやつ、(MG)リコザク

あ、あれ作った!?

でも、完成はしてないです

あ、今

ちょっとずつちょっとずつ
5年かけて作ろうと思ってます

まったく障害なく組まれていくね

ですねー

実際、与田くんは、こどものころは、どんな遊びしてたの?

えー、木のぼりとか、あとは、海で泳いだりとか
一輪車とか

はいはい
こういうやつね

はい


キライになる前は、かっこいい虫だと思ってたの
後ろ足がデカくて、びょーんと跳ねて、しましまで

はい

キジトラ柄なのね

へー

カマドウマが洗濯物の中に入ってて
僕が、足をひっこぬいちゃって

うわー

そしたら、中から違う虫が出て来て

いやー

え?なかに?え?どゆこと?ってなって

やだー

虫の中に虫がいる?

どゆこと?

こわぁ

それで苦手になっちゃって

怖いですね
ええっ

プラモのはなししようよ

そうですね
なんで虫のはなししてるんでしょう

そうだよ正月から

たしかに

リコって、めっちゃ名言出てくるじゃないですか
やっさんが言ってくれるやつ

リコの方が名言多いって

いやいやいや

たぶん、あのカットは10万人の男子が倒れたと思うよ

ちょっ
自分的には、もっとあるんじゃないかって思うんですけど
そんなに?

あれ、鏡越しっていうのがいいんです

なるほど

それで思ったのが、ふつう、人って鏡に映ると左右が違うから
アレ?って思うはずなのよ

へー

でも、あなたの場合は、鏡に映ってることにあとで気づくんだよ

いや、そんなことないです
結構、違いますよ

そう?
でも、あの鏡の中のリコ、違和感なかったよ

今日はカメラ5台?6?

え?そんなところにも?

あれは違うか、ここの防犯カメラか

6個ですね

後ろ側にはいないですね

ほんとは、こう(横からのカメラ)も欲しいですね

ドラマ的にいうと

あ、ちっちゃい、部品がちっちゃいです(額の赤いパーツ)

これ使うか?(メガネかな?)

それは使わないです
いやー、落としちゃう
ムズっ
あ、キタっ
ちっちゃーい

ほんとに、このパーツも45年?46年前にもあったのかしら?
この組み合わせの(色分けないからパーツ分けもなかった)

顔、できました

くそー、はやい、はやいなー

できちゃった


いや、うれしかったんです

ありがとう

もう、だいなしだー

今、頭が混乱してる、僕は今、何を探してるんだっけ?

これだ!こんなちっちゃかったんだ

マイペースですよね

誰が?俺が?

はい

え?うん?(下腕に手首を組み付けるのに難儀してるようす)
腕、つきました?

できたよ

拳ですよ?
拳、どうやって?(肩側に組付けようとしてる)
あ、こっちや
逆につけようとしてました

はい、足はいりまーす

いいペースですね

でも完成しちゃうと終わっちゃうのかーって思うと

さびしい

そうなんですよね
終わった時、達成感でうれしいんですけど、さびしさもあるんですよね

お別れの時間も近づく

いやー
やだー

思い出?

えっとー

足できた

こういうことか
やっさん、盾、かっこいいです

もう、ほぼできてるの?

そうなんです

頭はいつつけようかな?

俺はもうつけちゃった

じゃ、わたしも

(肩アーマー着けわすれてた与田ちゃん)
くやしい

わたしは最終パーツだ

置いて行かれちゃう

(肩の取り付けで)なんか、しゃきーんてなった

あー、長いのと短いのがあるのか

えーっと?あ、ひっくり返すのか
あ、キタっ

乃木坂、何年目になるんだっけ?

わたし、今、9年目ですね


はい、できた

わたしも

武器、かっこいいですね

写真は、こういう感じになってますけども

じゃ、わたしはこうしよう
かっこいい

股関節は開きはしないですね

確かに

立てるかな?

こういう感じ、どうですか?

わたしもできた
あ、なんかかっこいい

これも、これで、いいかもしれない

ギブバースしてるの?

機動戦士ガンダム、ギブ、バース

プラモ放談 田中要次 ver. Youtube

@2025.1.2.

田中要次 ver.
https://www.youtube.com/watch?v=YcQAkWNXFW8

2025年、新春、あけまして御開帳ー
あ、俺がてこずってる

ひさびさの御開帳でした

なんか違うな

ほんとに、この、ちょっとなんだっけ?バリだっけ?なんかその
残ったの、大丈夫なんですか?

え?二度切りしなくていいんですか?

えっ?あっこうや

おー

たーのしー

パチって音はしないね
キュッて

すこんすこんすこんて入りますね

スルって入るね

ドラマの

はい

現場以外でもプラモは作ったの?

あのー、頂いたやつ(MGザク リコver.)

あれ、作った!?

でも、完成はしてないです

あ、今

ちょっとずつちょっとずつ
5年かけて作ろうと思ってます

(背中パーツ)こうか、こっちか、こうだね

あ、そうです
同じとこまで

やっと追いついたよ

教えてください
全然、うまくハマらなくて

こういう...あ、見えたぞ

見えました?全然見えないです

あれ?音しなかったぞ
なんかハマりきらない
カチッ
この音だよね

進んでるかい?

やばい、置いて行かれそうです
あ、でも、わたしの方が先です

いつのまに腕まで?

さすが、踊って歌う人は違うな

ありがとうございます
あーおもしろい
おもしろいですね
しゃべりながらプラモ作るのも楽しいですね

うん

なんだか
できそう、そして
ちゃんと


12月、できますかね?

あー

1月?

あと、あれだ話もどすけど、僕、あのー
最後のリコの第5話の
本編が流れたあとに、CMが何本か流れたあとに

はい

わたし、顔に差し掛かってます

俺もだよ

できそうです。顔が

もう完成に近くなってるの?

結構

くっそー

なんか楽しくなっちゃって

こうか?

顔できましたよ、ほぼ

え?

取るのむずかしい
あ、取れた

悩み事とかあるんですか?

えー、毎日悩んでますよ

えー?なんにですか?

いや、俺、このまま80まで住宅ローン払えるのかな?って

ちょっとちょっと
なんも言えない

ほんとに、あの、昨日も映画館観に行って
うちの、同じ事務所の役者が出てるのを見たりしながら
あー、なんで俺は入れなかったんだろうなぁって

あー、そんなぁ

あー、こういう作品には、俺はもう呼ばれないのかなぁって

(おでこの赤い小さいパーツ)これを、ここに
これも、できてるの?

わたし、できましたよ

こまかいねー

めっちゃ難しかったです
ちっちゃくて

これはとんでっちゃうよ

繊細でしたよ

向きがある?
これメガネが無かったらたぶん無理だ

(今日のメガネは)自前ですか?

うん

リコのときのメガネは自前でしたっけ?

ううん
あれは1からずっと使ってる同じのを
度を入れてもらってるの

あー

僕もプラモを作ることがあるかもしれないからって
裸眼だとこまかいところ見えないなって

たしかに

(メガネをはずして)これだとパーツがどっち向いてるかわからない

そうですよね。私も目がわるいから


あれ?なんかうまくハマらない

え、むずっ

カタチてきには合ってる気がするんだけどなぁ
なんでだろう?こうして
なんだこれ?

え?

え?
するっと入った

え?わたし、うまくハマらないんですけど
なぜだ

あ、俺、追い越したかも

えーうそー、ハマらん

ときどき、そういう沼があるよね

はい

わけわかんなくなる

わけわかんないです今

はい片腕できたー

ちょっとー、やっさん
なんだこれ

こういうことか
こっちか
ほぉう
動くんじゃないのか

ちゃんと、なんだ、並べないでも
間違えないように、離してるのね
似たようなパーツは

お?なんかシャキーンってなった

あー、長いのと短いのがあるのかー
えーっと、だからー、こっちに盾を

あ、ひっくり返すのか

あ、きたっ


乃木坂、何年目になるんだっけ?

わたし、今、9年目ですね

9年目

はい

俺は、この盾がどういう向きで入ったらいいのか分からない

え?そんな銃あったんだ

これ、どうなってるの?
あ、これでいいのか
こういうことか

こういうことですね

かっこいいですね

写真はこういう向きになってますね

じゃ、わたし、こうしよ

これ膝つけないのかな

ポーズ変えれるんですもんね

えっとね、可動域が狭いですね

どうですか?
かっこいい

股関節も開きはしないですね

たしかに

なので、どうしようかな?
これぐらいが限界かな?
首は、まわるね
だから

足、立てるかな?

こういう感じでどうですか?

わたしもできた

なんかかっこいい
これも、これでいいかも

ギブバースしてるの?

機動戦士ガンダム、ギブ、バース

プラモでS3015ちゃん

2JZエンジンは、スープラのを使うしか無さそう?
2JZエンジンが、よく見える映像 https://www.youtube.com/watch?v=8jxztMYUIAE

まずは、ボンネット開けない方向で
下からの映像 https://www.youtube.com/watch?v=W5XhYkIMkw4

ホイールは、S30のを使用する
箱に、ワタナベのっていう記述があるからね


4穴だけど、そのままで

フロント回りは切り貼りしないとね


ノーマルのシルビアも買った
開けられそうなとこは全部開口してみた(2024/12/02)


スポンサーロゴ探し S3015ちゃん

ロゴステッカーから認識できたものだけ

〇大阪オートサロン


■MOZE FACTORY
https://mozemoze.base.shop/

■WinmaX
https://www.winmax.jp/

■TAKUMIオイル
https://takumi-motoroil.co.jp/concept/

■MagiVeil
https://magiveil.com/

■レーシングサービスワタナベ
https://www.rs-watanabe.co.jp/

■Kamui Produce
http://www.kamui-produce.com/

■戎 国産はるさめ本舗
https://nara-shokuhin.com/

■JTrade
https://www.jtrade-inc.com/jtrade/index.html

■OS技研
https://osgiken.co.jp/index.php

■TRUST
https://www.trust-power.com/

■東名パワード
https://www.tomei-p.co.jp/

■スマッティ
https://smatty.crowree.com/

■みけねこ経理
https://www.mikenekokeiri.biz/

■Step訪問看護ステーション
https://x.com/step_20220401/status/1756303840549511639

■熊谷洗車店

■bungee

■TUKAX
https://tukax.co.jp/

■APTUS
■TOBIMON.com ←アクセス不可
■肉匠えん


■Motor Garage ALAMORE

■WOOD FACTOR for special order
https://woodfactor700.net/

■gktech.com
https://jp.gktech.com/近江牛のやまぜん

■FUJI DESIGN

■あゆみシーイー Ayumi civil engineer

■関東公民館ポーカー
http://kantopoker.com/about

■BUY NOW JAPAN
https://buynowjapan.com/#
ラーマンさん https://x.com/rmr_rahman

ついったーあかうんと?
@te-te (te53tama)
@Harrie_202303
@zamatsuyo
aero_cats

個人名?
C.TAKEDD
T-Z works
吉本 裕美子
西村 美代子


AKINORI KONDO
SATOSHI SASAKI
ASAKURA TOSHIAKI
HIDEKI IWAMURA
TAIKI NISHIUTI
TETSUYAMORIMITSU
YURIKO OKUYAMA


以下は、変更があった部分のみ


〇FDJ2 第1ラウンド 鈴鹿ツイン



■Nippon Super Shield
https://www.nsscorporation.jp/

■株式会社ヒポポタマス
https://www.hippo.co.jp/company.html

■tirebox
https://tirebox.jp/

■中川孝之 (Cピラーのとこのイラスト)
https://x.com/taka_dr/status/1784080028134948939



■有限会社 タナダ工業
http://www.tanada-corp.co.jp/



■消化システム
■カットオフスイッチ

〇FDJ2 第2ラウンド エビス西
〇FDJ2 第3ラウンド SUGO
〇FDJ2 第4ラウンド 日光
〇FDJ2 第6ラウンド 岡山国際
〇FDJ2 第5ラウンド 奥伊吹

https://formulad.jp/2024-fdj2-standings/大阪オートメッセ2025 2025/02/07(金)-09(日)
https://www.automesse.jp/

S3015ちゃん

2025年 FDJ1に参戦するってんで、1万円課金してみた
後部窓に名前を載せてくれるって(SSサイズがどれくらいの大きさかは不明)
メールフォームから問い合わせて、gmailでやりとりした

前側がS30、真ん中から後ろがS15
何かの動画で、足回りがGT-Rって言ってて
ホイールが、WATANABE
似たようなのを探したら頭文字Dのパンダトレノのがそれっぽい

部品取り用にプラモを4個


車体に関することはFDJ2車両規則2024(PDF)を参考に

タイヤは、19インチ、幅285までっていう規定
シートは、BRIDE指定

スポンサー一覧って、どこかにあるのだろうか?

 ---
 #アカデミックな放課後

エンジンは、3.4リッター 2JZ-GTE

#01 出場宣言
https://www.youtube.com/watch?v=IKfZlT8WDyw

#04 内装剥ぎ
https://www.youtube.com/watch?v=LyiF71Dt59I

#05 タイヤ周り 5本締結 ロールバー溶接
https://www.youtube.com/watch?v=3hrvgZb5tWo

#09 ベビメタのすーちゃんのこどもになりたい杏仁さん
トランクルーム切りまくる
https://www.youtube.com/watch?v=4B1C_3uWkHY

#10 リアにラジエターを装備する
https://www.youtube.com/watch?v=g5VeqD2xy9M

#11 車高調
https://www.youtube.com/watch?v=A0_EgEMF2NI

#12 足回りに使ってる部品はGT-Rばっかり
ラバーくんのスペアになるし
https://www.youtube.com/watch?v=q-TbNMSkOug

# ねんどでエアロの原型を
https://www.youtube.com/watch?v=EeHtZPhBIJA

# WATANABEホイール
https://www.youtube.com/watch?v=0w23zqGZjjY

# エアロの雌型つくり
https://www.youtube.com/watch?v=bozBeKB_pNE&t=714s

# ラッピング
https://www.youtube.com/watch?v=I6gUyJF9WrM

# ラッピング
https://www.youtube.com/watch?v=rXRANceYfws

# デフと春雨とFRPhttps://www.youtube.com/watch?v=Mhfn1pqCaSI
戎国産はるさめ https://nara-shokuhin.com/

# ロールバーの指摘、メーターパネル
https://www.youtube.com/watch?v=6052-GSZdQI
追加メーターDefi https://www.nippon-seiki.co.jp/defi/products/list/

# リアウインドウ
https://www.youtube.com/watch?v=ha04h9XrWJM
ハンドル https://www.worksbell.co.jp/products_detail/wb_steeringwheel-type340/
ハンドル脱着部 ラフィックス2 https://www.worksbell.co.jp/products_detail/rapfix-2/
東京オートサロンには行かない

# エンジンのカバーを塗装
https://www.youtube.com/watch?v=QbM2tX6gFx8

#32 FRP
https://www.youtube.com/watch?v=4rDbPUG2Fns

#33 FRP
https://www.youtube.com/watch?v=3IEHTUoJ2j8

#34 ホイール フロントは17インチ、リアは18インチ
https://www.youtube.com/watch?v=7b8g9Fd45VE

#35
https://www.youtube.com/watch?v=oYgteZMBrGo

#36 エアロ
https://www.youtube.com/watch?v=X-KOPnrO3LI

# エンジン掛けてみた
https://www.youtube.com/watch?v=IRu8LagDnUs

#37 北米仕様のグリル
https://www.youtube.com/watch?v=45VsERxSQIA

#38
https://www.youtube.com/watch?v=c0hI4hUdxYM

#39 デザイン決定
https://www.youtube.com/watch?v=p25JKvv4Ab4

#40 ガラスの窓
https://www.youtube.com/watch?v=IdTaG_eOGbc

#41 バケットシート 完成
https://www.youtube.com/watch?v=SCT-fzOgNiY

#総集編
https://www.youtube.com/watch?v=w2mHZgz4aJA

 ---
大阪オートメッセに行く https://www.automesse.jp/contest/2024.php


#43 初走行 まだシートベルト無い?
https://www.youtube.com/watch?v=lCUlj7-loxk
実走前に


#