2008-05-01から1ヶ月間の記事一覧
CD付き。
雨の日は、うちにこもって 巻末の告知スペースにQRコード
何のCMなのかは、分らないんだけど (後半が録画できてなかったから) ここに映ってるデジカメは、IXY DIGITAL 90 - 広末涼子さんのオフィシャルサイト http://www.ryoko-hirosue.org/ で、情報載ってた
@2008.5.29 今、また、体感ゲームが熱い! - このページ、アクセス数が、妙に多いので、キャプしてみました ギターヒーロー ファミリートレーナー 運動不足も、これで解消できますよ。 マーブルチョコレート このマットには、滑り止めが付いてないみたいで…
@2008.5.21 コンビニに新メニュー続々! 唐辛子粉ふりかけて食べて、うぁー熱い熱い BD-R-24
=Janne Da Arc shuji presents "MIX JUICE"@渋谷O-EAST @2008.5.28 開場予定時刻18:30 ノー残業デーにもかかわらず、やっぱり仕事。 切りのいいとこまでやって、続きは明日ってことにして 会場へ 18:35に到着したけど、クロークに荷物預けてたら手間取っ…
マクロスF オリジナルサウンドトラック「娘フロ。」を予約しに HMV@ラゾーナ川崎に行ったら、ガチャがあったので、つい。 雑な仕事。 バリが出まくり。 塗装ズレまくり。 塗料剝れまくり。 塗料なのか材料なのか、ものすごく臭い。 1個200円もするんですよ…
Live vertion って、Live version の誤記? と思って、ググったら、意外とヒットするね。 翻訳サイトで、入力したら、もちろん訳してはくれないのですが。 30日の、NHKの番組は 16:50-18:00「ゆうどきネットワーク」です。 もちろん、録画しますよ。
コメントが面白くて、よく見てました。 ミュージックマシーンやめたんだって
先週の土曜から、見るだけは出来てたんだけど 今日の、笑っていいとも終わりで、 ようやく録画できた。15sec ver.
近所で売ってるのを、全く見かけないので、 名古屋遠征したとき、 Zepp NAGOYAの隣の商業施設にて、購入。 2回だけ。 A.オリぜーと、F.ロゼウム
@2008.5.24.Zepp NAGOYA 告知当初 "百年の鼓動"の書体が、ライブのときのと違う 今朝みたら、こうなってた。いつの間にか変わってたんだね。 15時13分に名古屋に着く、のぞみ33号で。 指定券をけちった(9,950 yen)ら、自由席満席で、座れず、約1時間半立ち…
2008.5.24.配信スタート 着うただけだと思ってたから、うれしいです。 早速、ダウンロードしてきました。
2008.5.21.発売日に買ってはいたんだけど、いろいろあって、 ようやく今、聴いてる。 あと数時間で、出なきゃなんない(名古屋に向けて)ので リピートリピートリピート この曲、やってくれる保証はないんだけども。 ライブDVDの方 あのときの興奮とか思い出し…
@2008.5.23.TOUR 2008 2nd Letter ノー残業デーだったんだけど、急に仕事が入って、残業。 だめもとで、会場へ向かい。21時着。 「もう終わりました」って言われたら凹むなぁと思って、ちょっとの逡巡があって まだ、大丈夫ですか?って訊いてみたら、 (か…
@2008.5.23.めざましテレビ 絶対行く!いつか、必ず。 ただ、チケットの買い方が、めんどい 当日券でいいか 紹介映像の、BGMに 「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX O.S.T.+」から 「where does this ocean go?」が使われてたのは、 何かの意味があるのかなぁ…
2008.5.21.発売の、3rd シングル「茜」が 2008.5.22.放送の「ママの神様」枠で流れました。 発売日には、CM放送なかったけどね。
新しいCMの放映が始まってた
@2008.5.21. ノー残業デーだったから、平日だけど、行けた。 mixiから転載。あとで、編集する予定。 衣装 蛍光?ピンクのワンピース ボトムは、ジーンズ 靴は見えず 一番最初の、MCのとき、 カップのドリンクを飲むとき、乾杯〜!て言ってたけど なんでかは…
台風→京浜東北線止まる→午前休 ちう、だるい1日だったので、 ちょっとはプラスなことが欲しいと、も一度、コミック王国探し 横浜西口駅前の地下街への階段を降り、左折、さらに左折すると ある。 スレイヤーズが、7月から再びTVアニメになって帰ってくるっ…
@2008.5.19 主旨を変えて、どっきり 「そうじゃないですよ〜」って言うときは、大抵そう に、スタッフ大爆笑 で「お誕生日おめでとう」をやるための前フリでした 火は、すぐ消えちゃうみたいで 火が点いてるていで、吹き消す素振り 5月17日に、24歳になった…
@電子チケットぴあ からプレリザーブのご案内 9月3日(水)・4日(木) 愛知 9月6日(土)・7日(日) 福岡 9月6日(土) 18:00開演なら行けそう?と思ってたんだけど、 2003年秋に広末さんが主演したとき、上演時間は、3時間半だったので http://www15.plala.or.jp/d…
@2008.5.18. CQAのブログに、グッズとして、てぬぐいが限定数量販売 http://yaplog.jp/cqa/ って書いてあったので、早めに到着したら、開場後販売って 暇をもてあましたので、 NHKホール前あたりのストリートミュージシャンを眺めたりして時間潰し 開場予定…
プレミア クラブ 画面、奥に見えてるのは、お台場のフジテレビ んで、手前のは、湾岸スタジオ こんなに緑がある地だったっけ?
超!お手軽 Internet Explorerで当該の映像を見る もしくは、赤いバーが最後まで行ったのを確認する メニューバーの、ツールからインターネットオプションを選択 インターネット一時ファイルの設定 ファイルの表示を押して、表示されるウィンドウで 先頭に”g…
12:25-12:30 音楽ば〜かオススメ All Because of YOU を歌ってる姿が、ちらっと流れただけ 今夜、11時20分の本編がたのしみ 18:00-18:30 MUSIC FAIR 渚にまつわるエトセトラ All Because of YOU(歌詞表示なし) オリエンタルダイヤモンド の3曲を披露。 …
いよいよ、明日。渋谷で。 「CQA大作戦 Missiom#1」 2008年05月18日(日) @SHIBUYA CHELSEA HOTEL 18:00 OPEN / 18:30 START グッズ(てぬぐい)が、数量限定販売なんだって。 何時に着けば、買えますか? http://yaplog.jp/cqa/
金曜日の朝に発注して http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000RSK0IC/henjinkutsu-22/ref=nosim 今、到着。 BDZ-T70のHDD残量が、40GB切ってるので、即行書き出さないとね。
ちょっくら行ってみるか。 と、横浜に立ち寄ってみたんだけど、 ダイヤモンド店と、トーヨー地下街店しかみつけられず 結局、ジョイナス横浜の、栄松堂書店で 今日発売の、 お茶にごす by 西森博之
来週、新曲披露してくれるって